中山道広重美術館 Hiroshige Museum of Art, Ena

展覧会

Exhibition Information

春季特別企画展「幕末明治の浮世絵百年 大江戸の賑わい」

2023年4月6日(木曜日)から6月18日(日曜日)
【前期】4月6日(木曜日)から5月7日(日曜日)
【後期】5月11日(木曜日)から6月18日(日曜日)

 最新の流行やさまざまな情報を伝える大衆メディアとして江戸庶民の目を楽しませ、長きにわたり愛された浮世絵。西洋文化を受容した幕末以降は、さらに幅広い表現形式による多種多様な画題を展開しています。本展では、色鮮やかに描き出された、幕末から明治の浮世絵をご紹介します。
 監修:中右瑛(国際浮世絵学会常任理事)/企画協力:E.M.I.ネットワーク


⇒展覧会の詳細を見る

#



次回の展覧会

企画展「うきよえ“う”づくし」

2023年6月22日(木曜日)から7月23日(日曜日)

 うみ(海)、うお(魚)、うま(馬)など、「う」きよえに描かれた「う」の付くものをご紹介する展覧会です。展示作品の中に隠された「う」を、ぜひ探してみてください。意外な「う」があるかもしれません。

#

#

PDFファイルを表示、印刷するためにはAdobe Acrobat Reader が必要です。 Adobe Acrobat Reader はアドビ社のサイトから無償でダウンロードすることが出来ます。