中山道広重美術館 Hiroshige Museum of Art, Ena

#

友の会会員募集

 中山道広重美術館では友の会会員を募集しています。美術館に親しみ、より楽しんでいただくための各種特典が満載です。毎年秋には美術鑑賞を楽しみながら会員同士の親睦を深める研修旅行も開催します。

 友の会は、美術に一歩近づく同好の会であるとともに、当館を応援していただく集まりでもあります。美術が好きな方、地元を応援したい方など、どなたでもご入会いただけます。

■会員の種別と特典

〔一般会員〕

  • 中山道広重美術館が主催する企画展及び特別企画展を1年間いつでも無料でご鑑賞いただけます。
  • 友の会会員の同伴者2名まで、割引料金でご鑑賞いただけます。
  • ミュージアムニュースや展覧会広報物など、美術館に関する情報をお送りいたします。
  • ミュージアムショップの商品(一部、除外商品があります)が5% 割引でご購入いただけます。
  • 友の会美術研修旅行にご参加いただけます。※美術館で一部費用を負担いたします。
  • 連続講座などの先行予約のご案内をいたします。
  • ささやかですが、会員様の誕生月にお祝いの気持ちをお送りいたします。
  • 会員おひとりにつき招待券10枚を進呈します。(2020年度より)

〔賛助会員〕

一般会員の特典に加えて、

  • 中山道広重美術館が主催する企画展及び特別企画展の観覧料が、会員様名義に関わらず会員証をご持参の方とその同伴者2 名様(計3 名様)まで無料となります。(期間中何度でも観覧可能)
  • 当館で新しく図録を作成した際に、無料で1 冊進呈いたします。
    ※賛助会員に関する考え方…賛助会員募集の趣旨は、地域文化振興の一助として、美術館の管理・運営にご協力いただくという制度です。

※入館の際は、受付に必ず会員証をご提示ください。

友の会 年会費のご案内

〔一般会員〕一般・・・3,000円 学生(高校生・大学生)・・・2,000円
〔賛助会員〕個人・法人・団体(一口)・・・8,000円

会員資格:毎年4月1日から翌年3月31日まで
※中途脱会される場合、会費の払い戻しはありません。

お申し込み方法

美術館に備え付けの申込用紙に記入後、美術館受付で会費を添えてお申し込みください。
(学生の方は学生証をご提示ください)
お電話での仮申し込みも受け付けます。
※賛助会員のお申し込みは銀行振り込みもご利用いただけます。
※連続講座受講生は受講料のお支払いにより自動的に友の会会員となりますので入会手続きは必要ありません。